EVO-X2 はじめ
EVO-X2 メモリ128GBモデルが日曜に置き配で届いていたので軽くセットアップなどした感想。
- ミニPCというには大きい
- 倒して43インチ4Kモニタの下の隙間に収まる程度ではある
- 最初Microsoft Accountでログイン強制されなくて助かる(
C:\Users\oquno
にユーザーディレクトリを作りたいので) - なんとなくStable Diffusionとかollamaとか試した感じ、動いてる感じはあるけど使いこなすには時間がいりそう
- Copilit+ PCとしてRecallとかに期待
- ファンの音はするけどビビってたほどうるさくはなかった
- メインで使ってたGeekom NUC A7を置き換える準備はできたけどファンの音とか諸々考えると普段の作業ではそこまで置き換える動機が大きくもない。
- 4Kでそこそこのゲームも快適に動くのでゲーミングマシンとして十分
- 電力消費はそんな重い作業してなければ大した事ない。してても大したことはない気もする
という感じで、これから頑張って使いこなしていくぞという気持ち。Geekom NUC A7は置き換えて、サーバーにするのもありかもなという状況。ラップトップも使ってないの溜まってきてるので実家送りしたら用途あるか。