家のルーター買い替え時
前の家で光回線を引いたときだったかにもらったYamahaのRTX810をずっとルーターとして使っていて、その裏の自宅サーバーでこのブログも動いていたのだけど、電源の接触不良で強制再起動を度々被災したことも影響してかむしろ15年くらい持ったので十分か、ついに今日再起動してもルーターとして機能しなくなり、買い替えの動きに入った。そんな感じで別の作業もしつつ悲しみながら放置してどうしようか考えていたらいつの間にか復旧はしていたので設定はサルベージできたしこのまま交換まではもってほしいのだけど、やはりYamahaルーターの安定性を考えると同系かなという気持ちになってきている。10Gとかは別にいらないので中古で同じのか。openWRTとかに手を出してもいいか?