最近のNetflixぷり

最近見たやつの感想メモ

隣の国のグルメイト

孤独のグルメの松重豊とそのファンでもある韓国の歌手の人?が自国のメシを紹介し合う番組。毎週配信で9月まで続くらしい。

最近のインスタ映えのために魔改造されたグルメみたいなのではないのがいいのと、1話20分ちょいくらいでサクッと見れるのが助かる。

わりと国の違いによる食文化の違い以外の要素も面白いので、同じ感じでナレーションとかなしで日本のタレント2人で馴染みの店紹介し合うみたいな番組だけでもおもしろいかも。

アドレセンス

話題になってたっぽい小一時間×4話のドラマ。話は正直そんな面白いわけでもないと思うけれど、1話ワンカットでかつ自然に撮っている作り手の力量とNetflixの資金力と、そのワンカットを特に少年役が見事に演じきってるのがすごい。演技力だけではなくてその持続力も、1時間の台本覚えてるのも合わせてすごいですね。リアリティーもある。

新幹線大爆破

今見てるところ。オリジナルのは見てないのでオマージュなのかしらない&後半で生きるのかは不明だけど細かく気に入らないのは

という感じでちょくちょくあるものの、まあ展開していってるしテンポはいいので今のところまあまあかなという感想。あとアドレセンス見た後というのもあって、そんなメンタルヤバ人間ゴロゴロしてるか?というリアリティーのなさが気になってしまうのをエンタメだしということで抑え込んでいる。

published at